1. トップ
  2. ウェブマガジン
  3. 暮らしをお得に、もっと楽しく
  4. お得に楽しむ
  5. 道の駅を訪ねる② 島根県出雲市 大社ご縁広場 出雲物産館

WEBマガジン

ヘッダやメニューをスキップして本文へ直接リンクします

特集:道の駅を訪ねる② 島根県出雲市 大社ご縁広場 出雲物産館 特集:道の駅を訪ねる② 島根県出雲市 大社ご縁広場 出雲物産館

1993年に発足した道の駅は、次々に新駅が作られ、現在は1193箇所を数えます。(2021年6月現在)
当初は地元直産市場のイメージでしたが、最近は洗練された建物が増え、食事や土産品も充実しています。
また、温泉や宿泊所を備えた道の駅もあり、旅行の目的地ともなっています。

道の駅を訪ねる② | 島根県出雲市 大社ご縁広場 出雲物産館

八百万の神々が集う出雲大社。縁結びの神様としても慕われています。

出雲大社の御社殿。手前の「拝殿」では、ご祈祷や奉納行事などもここで行われる。
奥に見える「御本殿」の高さは8丈(約24m)、“大社造(たいしゃづくり)”と呼ばれる日本最古の神社建築様式。

10月には 神無月 かんなづき という別称があります。日本中の神様たちが社を留守にするためだそうですが、どこに出かけるかというと島根県の 出雲大社 いずもおおやしろ 。そのため出雲地方だけは10月を 神有月 かみありづき と呼びます。出雲大社は 因幡 いなば の白うさぎ伝説でも有名な 大國主命 おおくにぬしのみこと をおまつりしています。御本殿は1744( 延享 えんきょう 元)年に建てられたもので、1952(昭和27)年には国宝に指定されました。また、神楽殿の大しめ縄もテレビや書籍で一度は目にしたことがあるかもしれません。古くから縁結びのご利益があるといい、多くの人が参拝に訪れる由緒ある神社です。

境内の奥から見る「御本殿」の背面。正面よりも近くに見えるので、撮影スポットの穴場になっている。

様々な祭事行事が執り行われる「神楽殿」。
正面の大注連縄は長さ約13m、重さ5.2tにも及ぶ。

出雲大社の西方1kmにある稲佐の浜で、
神々をお迎えする神迎神事が行われる。

出雲大社 島根県出雲市大社町杵築東195 参拝時間:6時~18時
https://izumooyashiro.or.jp/

道の駅大社ご縁広場には島根県の物産品約2,000点以上が並びます。

広い店内には隠岐島の名産品も含め島根県随一の点数を誇る。歴史資料展示や神事のビデオ上映のコーナーもある。

出雲大社は御本殿に至るまでに4つの鳥居があり、全ての鳥居をくぐって参拝することでご利益があると言われています。『道の駅ご縁広場 出雲物産館』は最初にある 宇迦橋 うかばし の大鳥居の手前にあります。社殿を模した大きな三角屋根は遠くからでも目を引きます。運営会社である株式会社アリオンの幸野 隆さんにお話を伺いました。

「ここは2019(令和元)年にリニューアルオープンしました。それまでも道の駅はありましたが、物販もない展示がメインの施設でした。大社町が出雲市と市町村合併後に指定入札が行われ、弊社が運用させていただくことになりました。建物の意匠も道の駅としてのコンセプトも駅長である弊社の社長が考案しました。大社町は観光地なので、お客様に観光情報をお届けするのはもちろん、出雲の歴史が分かる展示コーナーを設けたり、物販の充実に力を入れました。御本殿まではここから15分くらい歩きます。参拝後、戻って来て足の疲れを癒していただくために、オープン時から無料で利用いただける足湯も作りました。」

店内は出雲物産館の名に違えず、隠岐の島も含め、県内の物産品、特産品2,000点以上が並びます。その規模は県随一だそうです。幸野さんにおすすめ商品を教えていただきました。

「出雲そばとのどぐろも有名ですが、やはり味わっていただきたいのは出雲の発祥と言われる日本酒とぜんざい。島根はいい米がとれるので、美味しい日本酒はもちろん、希少な銘柄など数多く揃えています。ちなみに私は甘いものが好きなので、ぜんざいがおすすめです。」

幸野さんは休みのたびに中国地方の道の駅を回り、新しい企画を考え、実施に移しているそうです。「幹線道路沿いの道の駅は、地元の野菜がたくさん置いてあり、特有の活気がありますね。出雲物産館は観光客向けのお土産物品を軸にしているので、生鮮食品を置くことが難しいんです。その代わりにイベント形式でフェアを開催しています。夏はスイカやシャインマスカット、秋は梨や日本海の潮風を受けるミネラル豊富な砂丘地帯で栽培された「西浜いも」。9月にはシジミ祭りを行い、無料でお配りしてお客様に喜んでいただきました。また、3000円以上のお買い上げでオリジナルバッグと抽選ハガキを渡しています。「しまね和牛」、出雲そば、ズワイガニなどの特産品が当たるキャンペーンを行っています。

「そば処吉兆」では名物の割子そばやぜんざいをなどをいただける。

足湯(9:00~18:00)料金、無料
泉質:ナトリウム塩化物泉

「古事記」の出雲神話にお酒の話が著されていることから、島根は日本酒発祥の地と言われている。

これから出雲地方への旅行の計画があり、関東から行くのであれば、随時運行で唯一の寝台列車『サンライズ出雲』がおすすめです。毎日22時前に東京駅を出発し、翌朝の10時頃に出雲市駅に到着します。個室も多く、長距離移動も快適に過ごせます。目が覚めたら、そこは出雲。まるで出雲大社が向こうからやって来てくれたような感覚を覚えます。

道の駅 大社ご縁広場

島根県出雲市大社町修理免735-5 TEL.0853-53-5150

年中無休、営業時間/9:00〜19:00、駐車場台数/大型車5台、普通車181台、身障者用3台 EV充電スペース1台、設備/温泉スタンド、足湯

https://www.izumo-bussankan.jp/

ちょっといい旅 その他記事

2023/02/01
道の駅を訪ねる④ 奈良県天理市 なら歴史芸術文化村
2023/01/10
道の駅を訪ねる③千葉県香取市 水の郷さわら
2021/08/27
道の駅を訪ねる① 富山県高岡市 雨晴
2020/03/16
ホテルレオパレス名古屋からのちょい旅「南木曽・妻籠宿」
2019/08/19
ホテルレオパレス札幌からのちょい旅「余市・積丹」
2019/05/15
ホテルレオパレス仙台からのちょい旅「山形・天童」
2019/02/15
ホテルレオパレス名古屋からのちょい旅「郡上八幡」
2018/11/15
ホテルレオパレス博多からのちょい旅「柳川」
2018/08/17
ホテルレオパレス札幌からのちょい旅「ニセコ」
2018/05/15
ホテルレオパレス仙台からのちょい旅「石巻・女川」
2018/05/15
出発から到着までを楽しく過ごそう!子連れ長距離ドライブ快適アイディア集
2018/05/15
日本の世界遺産パワースポットめぐり
2018/02/15
ホテルレオパレス名古屋からのちょい旅「伊勢・志摩」
2017/10/02
ホテルレオパレス札幌からのちょい旅「支笏湖」
2017/07/03
ホテルレオパレス博多からのちょい旅「門司港」【動画】
2017/05/15
ホテルレオパレス仙台からのちょい旅「鳴子温泉」
2017/03/01
ホテルレオパレス名古屋からのちょい旅「彦根・長浜」
2017/02/15
三世代で楽しめる 大人の社会科見学へ
2016/11/15
帰省ドライブは寄り道が楽しい 道の駅&SA・PAで遊ぼう
2016/05/17
ドラマ・映画の中の北海道
2016/02/15
花と温泉の欲張り旅
2015/11/16
北陸新幹線で行く冬の金沢
2015/09/15
“京”ブランドの伝統ある一品を手作りする楽しみ
2015/08/17
華やかで伝統のある扇子、団扇を手にして、涼やかな夏を迎えよう!
2015/07/01
歴史と伝統が息づく京都で 「はんなり」とした京菓子を味わう
2015/06/15
日本で味わう本格的タイ料理
2015/05/15
タイ雑貨には魅力あふれる物がいっぱい!
2015/04/15
タイ古式マッサージで心と体をリラックス