2015/05/15
糖尿病への対策は食事に気をつけることから始めましょう
毎月、日々の暮らしに役立つ情報をお届けするこのコーナー。全3回で「健康」に関する情報を取り上げます。第2回となる今月は糖尿病の対策についてご紹介します。糖尿病は症状が進むとさまざまな合併症を起こす危険のある怖い病気です。そんな糖尿病にならないために、ご飯を少なめにし、栄養のバランスに気をつけ、カロリーを低く抑えるための食事療法をわかりやすく解説いたします。
糖尿病とはどのような病気か?
肥満や運動不足の人に多い病気です
「甘いものを食べ過ぎると血糖値が上がって糖尿病の原因になる」と考えている方も多いのではないでしょうか。もちろん、甘いものの食べ過ぎはよくありません。カロリーが高く肥満になりやすいため、血液中の糖分・血糖値を抑えるインスリンというホルモンを出す脾臓の働きが阻害されるからです。また、肥満と同様に運動不足も糖尿病を予防するならぜひ改善しておきたいポイントです。もともと、運動には体内に蓄積した脂肪を燃焼し、インスリンの働きを改善する効果があります。
野菜は毎食、主食は適量に摂るようにしましょう
血糖値が高ければ糖尿病でなくても要注意!
健康診断などで血糖値が高いとされた人は、まだ糖尿病という診断はされなくても十分な注意が必要です。血糖値が上がって、本格的に糖尿病になってしまうと、長期の治療が必要となるからです。そうならないためには、まず食事療法が大切です。糖分が多いとされるご飯を減らすことは必要ですが、全体を少なくしすぎて、間食が増えすぎてしまっても仕方がありません。ご飯は適量に食べて、野菜をしっかり食べるようにしましょう。野菜は食後の血糖値が急激に上がることを防いでくれるので、生野菜なら両手に一杯程度、火を通しているのなら、片手に一杯程度を毎食摂るようにしましょう。
副菜は1食に1皿、嗜好品はルールを決めて摂取しよう
カロリーの高い副菜の摂りすぎに注意
一般的に副菜と呼ばれるものとして、魚、肉、卵、豆腐などがあります。これらはタンパク質を多く含む食材ですが、この副菜を毎回の食事で多く摂りすぎてしまうことが問題なのです。副菜はカロリーも高く、せっかくご飯の量を抑えても、副菜を多く摂取してしまうと、あまり意味がなくなってしまいます。副菜は、1食に1皿にし、毎食種類を変えるようにしましょう。また、嗜好品と呼ばれるアルコールや菓子類は、せっかくの食事療法を乱す可能性があります。きちんと自分で1日の量を決めるなど、ルールを守ることが大切です。
糖尿病対策はご家族のサポートも必要です!
糖尿病を予防する上で重要なのは、肥満と運動不足の解消が重要なポイントとなります。すでに血糖値の高い状態の方はぜひ食事療法をお試しください。献立には食後の急激な血糖値の上昇を防いでくれる野菜をしっかり摂取することをおすすめします。また、副菜はカロリーの高いものが多いので食べ過ぎないよう、1食につき1皿が理想的です。血糖値が高めの人はご家族にご協力いただいた上で、野菜は毎食いただき、主食は適量で副食は1食に1皿にするなどの食事療法をお試しください。
- 2020/07/15
- 『大江戸らいふすたいる』江戸の暦はフレキシブル
- 2020/05/15
- 災害時に活動するクルマたち
- 2020/02/17
- ふろむな倶楽部で全国のホテル・旅館を簡単検索&予約
- 2019/12/16
- ベビーカーとシルバーカー 使い心地を考えてみる
- 2019/11/15
- おいしく食べて、冬を乗り切る!
- 2019/09/17
- 心はずむ絵本の世界へ
- 2019/08/19
- 防災の日特集~変動する日本列島を考える
- 2019/06/17
- 盆栽はじめませんか
- 2019/06/04
- ジセダイのジダイ 第10話「不動産信託」
- 2019/05/15
- ジセダイのジダイ 第9話「これからの賃貸経営」
- 2019/03/15
- やきものの基本を学ぶ
- 2019/03/15
- ジセダイのジダイ 第8話「個人事業主」
- 2019/02/15
- ジセダイのジダイ 第7話「賃貸経営法人化」
- 2018/12/17
- ジセダイのジダイ 第6話「相続税対策②」
- 2018/11/15
- ジセダイのジダイ 第5話「相続税対策①」
- 2018/11/15
- ジセダイのジダイ 第4話「検索にヒットするには」
- 2018/08/17
- ジセダイのジダイ 第3話「商品力の高い賃貸住宅」
- 2018/07/02
- 子どもと一緒に富士登山
- 2018/06/15
- ジセダイのジダイ 第2話「建物贈与」
- 2018/05/15
- ジセダイのジダイ 第1話「賃貸経営」
- 2018/04/02
- 魅力的に花を撮る
- 2018/03/15
- 最近、よく聞くカタカナ語
- 2018/03/15
- 「なっとく!」お金のあれこれ⑧
- 2018/03/04
- 楽しみながら、こんなに貯まりました!レオマイルの貯め方オーナー様レポート
- 2018/02/15
- テープやシールで手軽にできるお部屋のイメージチェンジ
- 2017/12/15
- 子世代の婚活をサポート
- 2017/11/15
- 編集部がおすすめするグルメランキング「東の幸」vs「西の幸」
- 2017/11/15
- ヒートショックに備える暮らし方
- 2017/11/15
- お子様と一緒にケーキ作り!
- 2017/11/01
- 「なっとく!」お金のあれこれ⑦
- 2017/09/15
- 「なっとく!」お金のあれこれ⑥
- 2017/09/15
- DIYで我が家を素敵に改善
- 2017/08/17
- 防災対策特集 身の回りの防災対策を見直そう
- 2017/08/17
- 編集部がおすすめするグルメランキング「海の幸」vs「山の幸」
- 2017/06/15
- 「なっとく!」お金のあれこれ⑤
- 2017/06/15
- ワンランク上の最新家電でちょっぴりぜいたくを楽しむ
- 2017/05/15
- 6月16日は嘉祥の日 和菓子を味わう
- 2017/03/15
- 日本酒をおいしくする一品
- 2017/03/15
- 「なっとく!」お金のあれこれ④
- 2016/12/15
- 旅に役立つトランクの賢い詰め方
- 2016/11/15
- ツリーやリースにどうぞ クッキーで作るクリスマス飾り
- 2016/09/15
- 「なっとく!」お金のあれこれ③
- 2016/07/01
- 心のままに絵手紙を楽しもう!
- 2016/06/15
- 「なっとく!」お金のあれこれ②
- 2016/05/17
- 夏を涼しく快適に
- 2016/05/17
- なるほど検定クイズ 手相
- 2016/04/01
- これからペットとどう暮らす?
- 2016/03/15
- はじめてのスマホ&タブレット講座(後編)
- 2016/02/15
- 覚えて便利なワンポイント英会話
- 2016/01/05
- はじめてのスマホ&タブレット講座(前編)
- 2015/12/15
- 「なっとく!」お金のあれこれ
- 2015/11/16
- すっきり片づく基本術
- 2015/11/16
- 贈りものの季節にアイデアラッピング
- 2015/11/16
- 早めにスタート!わが家の大掃除
- 2015/09/15
- 低いリスクながら高めの金利が得られるMMFで賢く運用
- 2015/08/17
- リスクを極力減らしたいなら定期預金を活用しましょう
- 2015/07/01
- 低リスクな資産運用をお考えなら個人向け国債がおすすめです
- 2015/06/15
- 高血圧対策は規則正しい生活が基本
- 2015/04/15
- 健康な体を維持するにはカロリーを意識することが肝要!