WEBマガジン

ヘッダやメニューをスキップして本文へ直接リンクします

特集|名城をめぐって 特集|名城をめぐって

日本各地の名城

日本各地にある国宝級のお城をご紹介。

犬山城[愛知県]INUYAMA

通称:白帝(はくてい)城 立地:平山城
天守構造:望楼型・三層4階地下2階・複合式天守
築城主:織田信康(信長の叔父)
築城年:1537(天文6)年 遺構:天守、本丸石垣、空堀
指定文化財:国宝(天守)

犬山城

戦国の荒波を生き抜いた
最古の現存天守

木曽川沿いの小高い山々に守られた典型的な「後堅固(うしろけんご)の城」です。交易、政治の要衝として戦国時代の攻防の要となりました。徳川家の重臣、成瀬正成が城主となったとき、現在の天守の姿に改築されたといいます。天守閣からの眺めはまさに絶景。古い町並みを残す城下町や、信長の実弟が建てた国宝茶室如庵なども往事をしのばせてくれます。

松本城[長野県]MATSUMOTO

通称:烏(からす)城 立地:平城
天守構造:連結式望楼型(1615年築)、複連結式層塔型・五重6階
築城主:小笠原貞朝、石川数正・康長父子
築城年:1504(永正元)年 遺構:現存天守、石垣、土塁、堀、二の丸土蔵
指定文化財:国宝(天守)、国の史跡

松本城

雄大な北アルプスに抱かれる
美しい平城

現存する12の天守の多くは平山城ですが、松本城は唯一の平城として知られます。北アルプスの山々を背景にした、黒と白のコントラストが美しい五重の天守の姿が多くの人々に愛されています。信濃の守護家だった小笠原氏が築城したのが始まりとされ、 当時は深志城と呼ばれました。後に武田氏が攻め入り、ここを拠点に信濃一帯を支配しました。武田氏滅亡後の江戸時代は戸田松平家の居城となりました。明治時代になって破却されましたが、天守はかろうじて守られ今に歴史を伝えています。

彦根城[滋賀県]HIKONE

通称:金亀(こんき)城 立地:平山城
天守構造:複合式望楼型三重3階地下1階(1604年築)
築城主:井伊直継
築城年:1622(元和8)年 遺構:現存天守、櫓、門、塀、馬屋、石垣、土塁、堀
指定文化財:国宝(天守など2棟)、国の重要文化財(櫓、門、馬屋など5棟)、国の特別史跡

彦根城

35万石を拝領した井伊家の居城

当初は琵琶湖畔の磯山に築城される予定でしたが、直継の代になって現在の彦根山に決定し、20年の歳月をかけて完成しました。天守は近江の大津城から、天秤櫓は滋賀の長浜城から移築されたものです。大阪冬の陣・夏の陣で功績を上げた直継の弟の直孝が家督を次いで以降、井伊家は隆盛を極めました。維新後、多くの城が廃城に追いやられるなか、明治天皇の大命によって救われたといいます。1996(平成8)年の大改修により、約6万枚に及ぶ屋根瓦の修復と城壁の塗り替えが行われ、美しく蘇りました。

松山城[愛媛県]MATSUYAMA

通称:金亀(きんき)城、勝山城 立地:平山城
天守構造:大天守と小天守・2棟の櫓を渡櫓で連結した連立式
築城主:加藤嘉明(伊予国松崎城城主)
築城年:1602(慶長7)年 遺構:現存天守、櫓、門、塀
指定文化財:国の重要文化財(大天守など20棟)、国の史跡(城郭遺構)

松山城

瀬戸内海を見はるかす四国最大の平山城

標高132メートルの勝山山頂に本丸があり、裾野に二の丸、三の丸を配した広大な平山城です。初代城主の加藤嘉明は、実に四半世紀をかけて四国最大の城を築きましたが、完成を前にして会津藩へ転封になりました。加藤氏の後は蒲生氏を経て、1635(寛永12)年から明治維新まで松平家の居城となってきました。天守には望楼(ぼうろう)型と層塔(そうとう)型がありますが、松山城は層塔型の完成した構造形式を示す城として知られます。本丸建築群は明治以降もほとんど破却されることはありませんでしたが、昭和期に火災や戦災に遭いながらも江戸時代の偉容をよく残しています。

クラス エル マガジン特集 その他記事

2021/01/06
特集:円空仏に出会う旅 〜岐阜県高山市・関市〜
2020/10/12
特集:路面電車ーレトロで新しい乗り物ー
2020/04/01
特集:国立公園〜素晴らしき自然景観
2020/01/06
特集:日本の祭り
2019/10/01
特集:ふたたびの奈良
2019/10/01
特集:ふたたびの奈良「奈良のシカ」
2019/10/01
特集:ふたたびの奈良「奈良を味わう」
2019/10/01
特集:ふたたびの奈良「東大寺・興福寺・春日大社」
2019/07/01
特集:黒部ダム ─ダムの魅力を探る─
2019/07/01
特集:黒部ダム「ダムカードとダムカレー」
2019/07/01
特集:黒部ダム「総合工学としての魅力 ダムのかたちと役割」
2019/07/01
特集:黒部ダム「ダムライター宮島咲のおすすめダム15選」
2019/04/01
特集:美しい日本の棚田
2019/04/01
特集:美しい日本の棚田「棚田百選」
2019/01/08
特集:やきもの~やちむんの里 沖縄陶芸の真髄「窯焚き」に密着~
2019/01/08
特集:やきもの ~お気に入りを探す~ Vol.2
2019/01/08
特集:やきもの ~お気に入りを探す~ Vol.1
2018/11/15
特集:お茶を愉しむ「お茶の種類」
2018/10/01
特集:お茶を愉しむ
2018/07/02
特集:SLに乗って vol.2
2018/07/02
特集:SLに乗って「蒸気機関車map」
2018/07/02
特集:SLに乗って vol.1
2018/04/02
特集:「花景色・春編」で紹介した花たち
2018/03/26
特集:花景色・春編
2018/01/05
特集:日本の市めぐり
2018/01/05
特集:日本の市めぐり「いろいろな市」
2018/01/05
特集:日本の市めぐり「全国の市」
2017/10/02
特集:絶景!北海道「絶景10選」
2017/10/02
特集:絶景!北海道
2017/10/02
特集:絶景!北海道「壁紙ダウンロード」
2017/09/01
特集:美しき競馬「牧場 ビッグレッドファーム」
2017/09/01
特集:美しき競馬「教えて 競馬Q&A」
2017/07/03
特集:美しき競馬
2017/05/01
特集:レトロな建築散歩「15のキーワードで読み解く近代建築」
2017/04/03
特集:レトロな建築散歩「明治村」
2017/02/15
特集:日本酒を訪ねる旅「酒販店が語る、日本酒の魅力」
2017/02/01
特集:日本酒を訪ねる旅「日本酒をもっと知る」
2017/01/06
特集:日本酒を訪ねる旅「麒麟山酒造」
2017/01/06
特集:日本酒を訪ねる旅「朝日酒造」
2017/01/06
特集:日本酒を訪ねる旅「酒蔵見学」
2017/01/06
特集:日本酒を訪ねる旅「原酒造」
2017/01/06
特集:日本酒を訪ねる旅
2016/11/01
特集:もう一度知るグアム「桧山進次郎インタビュー」
2016/10/03
特集:もう一度知るグアム「ハガニアグルメ」
2016/10/03
特集:もう一度知るグアム
2016/09/01
特集:古地図で楽しむ江戸「鳥の目で発見する町の魅力」
2016/07/01
特集:古地図で楽しむ江戸「麹町・永田町・外桜田」
2016/07/01
特集:古地図で楽しむ江戸「本所深川」
2016/06/01
特集:観光列車で行こう 全国の観光列車
2016/05/06
特集:観光列車で行こう レストラン・キハ
2016/04/01
特集:観光列車で行こう
2016/03/15
巡業見聞録 | 見るほどに楽しい大相撲
2016/02/17
鳴戸親方インタビュー(後編) | 見るほどに楽しい大相撲
2016/02/15
特集:見るほどに楽しい大相撲
2016/01/05
私たちの相撲愛|特集:見るほどに楽しい大相撲
2016/01/05
鳴戸親方インタビュー(前編)|特集:見るほどに楽しい大相撲
2015/10/01
おみやげ・おいしいお店 特集:名城をめぐって
2015/10/01
特集:名城をめぐって