取材協力/日本中央競馬会 文/坂嵜 透 撮影/井上 誠
教えて 競馬Q&A
競馬の開催日は?
JRA(日本中央競馬会)開催のレースは、年末年始を除き、原則として毎週土日に開催されますが、祝日開催となる場合もあります。
JRAの競馬場は全国に10カ所あります。その他に地方自治体がそれぞれ運営している地方競馬場は全国に17カ所。こちらは平日開催やナイター開催などもあります。
- JRAのGⅠレースになると、1着賞金が1億円を超えることもありますが、地方競馬ではそのクラスのレースが無いため、能力の高い馬はJRAに所属する傾向にあります。
レースの種類は?
JRAのレースは、獲得賞金別に体系づけられており、レース名を冠した特別競走と「平場」と呼ばれる一般競走に分けられます。GⅠ、GⅡ、GⅢとグレード制で格付けされる重賞競走も特別競走に含まれます。「皐月賞」「東京優駿(日本ダービー)」「菊花賞」などの3歳クラシックレースや、「天皇賞」「ジャパンカップ」などの名だたる大レースはGⅠと位置付けられています。GⅠレースに出走するには各レースで条件が違いますが、「有馬記念」と「宝塚記念」はファン投票の獲得票数順で出走権が与えられます。
馬券の種類は?

1990年までは、1着を当てる「単勝」、3着までに入る馬(出走頭数が7頭以下の場合は2着まで)を当てる「複勝」、1着と2着に入る馬の枠の組み合わせを当てる「枠連」の3通りでした。1991年に1着と2着の馬番号の組み合わせを当てる「馬連」が導入されて以来、新型馬券の導入が進み、現在では9種類もの馬券が存在します。「枠連」「ワイド」「3連複」など着順を問わず組み合わせだけを当てる馬券と、着順を完全に的中させる「馬単」「3連単」があります。
マークの見方は?
有力な順に、本命馬◎、対抗馬◯、穴馬▲、そのほか注意を要する馬に△などのマークが付けられます。予想する担当記者にも、正攻法であったり穴狙いであったり、さまざまな個性があるので、ご贔屓の記者を見つけて予想の参考にするのも面白いかもしれません。

9月のウェブマガジン限定プレゼント

【1名様】ジョッキー勝負服 チャーム3個セット
ジョッキーの勝負服と競走馬(モーリス、ラブリーデイ、ドゥラメンテ)の写真が裏表に印刷されたチャームです。ふわふわの素材で作られたミニぬいぐるみ仕様です。
サイズ:高さ9cm 幅10.5cm
「モーリス」(2015年安田記念、マイルチャンピオンシップ、香港マイル。2016年チャンピオンズマイル、天皇賞・秋、香港カップ優勝)、「ラブリーデイ」(2015年の宝塚記念、天皇賞(秋)で優勝)、「ドゥラメンテ」(2015年の皐月賞、日本ダービーで優勝)。
ご希望の方は、下記の応募ボタンからお申し込みください。
抽選で1名様にプレゼント。
応募締切 2017年10月1日(日)
- ご応募は1名様1回までとさせていただきます。
- 当選発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。
- 重複応募の場合は無効とさせていただきます。
クラス エル マガジン特集 その他記事
- 2021/01/06
- 特集:円空仏に出会う旅 〜岐阜県高山市・関市〜
- 2020/10/12
- 特集:路面電車ーレトロで新しい乗り物ー
- 2020/04/01
- 特集:国立公園〜素晴らしき自然景観
- 2020/01/06
- 特集:日本の祭り
- 2019/10/01
- 特集:ふたたびの奈良
- 2019/10/01
- 特集:ふたたびの奈良「奈良のシカ」
- 2019/10/01
- 特集:ふたたびの奈良「奈良を味わう」
- 2019/10/01
- 特集:ふたたびの奈良「東大寺・興福寺・春日大社」
- 2019/07/01
- 特集:黒部ダム ─ダムの魅力を探る─
- 2019/07/01
- 特集:黒部ダム「ダムカードとダムカレー」
- 2019/07/01
- 特集:黒部ダム「総合工学としての魅力 ダムのかたちと役割」
- 2019/07/01
- 特集:黒部ダム「ダムライター宮島咲のおすすめダム15選」
- 2019/04/01
- 特集:美しい日本の棚田
- 2019/04/01
- 特集:美しい日本の棚田「棚田百選」
- 2019/01/08
- 特集:やきもの~やちむんの里 沖縄陶芸の真髄「窯焚き」に密着~
- 2019/01/08
- 特集:やきもの ~お気に入りを探す~ Vol.2
- 2019/01/08
- 特集:やきもの ~お気に入りを探す~ Vol.1
- 2018/11/15
- 特集:お茶を愉しむ「お茶の種類」
- 2018/10/01
- 特集:お茶を愉しむ
- 2018/07/02
- 特集:SLに乗って vol.2
- 2018/07/02
- 特集:SLに乗って「蒸気機関車map」
- 2018/07/02
- 特集:SLに乗って vol.1
- 2018/04/02
- 特集:「花景色・春編」で紹介した花たち
- 2018/03/26
- 特集:花景色・春編
- 2018/01/05
- 特集:日本の市めぐり
- 2018/01/05
- 特集:日本の市めぐり「いろいろな市」
- 2018/01/05
- 特集:日本の市めぐり「全国の市」
- 2017/10/02
- 特集:絶景!北海道「絶景10選」
- 2017/10/02
- 特集:絶景!北海道
- 2017/10/02
- 特集:絶景!北海道「壁紙ダウンロード」
- 2017/09/01
- 特集:美しき競馬「牧場 ビッグレッドファーム」
- 2017/07/03
- 特集:美しき競馬
- 2017/05/01
- 特集:レトロな建築散歩「15のキーワードで読み解く近代建築」
- 2017/04/03
- 特集:レトロな建築散歩「明治村」
- 2017/02/15
- 特集:日本酒を訪ねる旅「酒販店が語る、日本酒の魅力」
- 2017/02/01
- 特集:日本酒を訪ねる旅「日本酒をもっと知る」
- 2017/01/06
- 特集:日本酒を訪ねる旅「麒麟山酒造」
- 2017/01/06
- 特集:日本酒を訪ねる旅「朝日酒造」
- 2017/01/06
- 特集:日本酒を訪ねる旅「酒蔵見学」
- 2017/01/06
- 特集:日本酒を訪ねる旅「原酒造」
- 2017/01/06
- 特集:日本酒を訪ねる旅
- 2016/11/01
- 特集:もう一度知るグアム「桧山進次郎インタビュー」
- 2016/10/03
- 特集:もう一度知るグアム「ハガニアグルメ」
- 2016/10/03
- 特集:もう一度知るグアム
- 2016/09/01
- 特集:古地図で楽しむ江戸「鳥の目で発見する町の魅力」
- 2016/07/01
- 特集:古地図で楽しむ江戸「麹町・永田町・外桜田」
- 2016/07/01
- 特集:古地図で楽しむ江戸「本所深川」
- 2016/06/01
- 特集:観光列車で行こう 全国の観光列車
- 2016/05/06
- 特集:観光列車で行こう レストラン・キハ
- 2016/04/01
- 特集:観光列車で行こう
- 2016/03/15
- 巡業見聞録 | 見るほどに楽しい大相撲
- 2016/02/17
- 鳴戸親方インタビュー(後編) | 見るほどに楽しい大相撲
- 2016/02/15
- 特集:見るほどに楽しい大相撲
- 2016/01/05
- 私たちの相撲愛|特集:見るほどに楽しい大相撲
- 2016/01/05
- 鳴戸親方インタビュー(前編)|特集:見るほどに楽しい大相撲
- 2015/10/01
- 日本各地の名城 特集:名城をめぐって
- 2015/10/01
- おみやげ・おいしいお店 特集:名城をめぐって
- 2015/10/01
- 特集:名城をめぐって