おいしく楽しいハガニアグルメ
Hagatna Gourmet
コンパクトな街ハガニアですが、質の高い料理とサービスを提供するレストランが増えています。
狙い目はローカルに評判のお店。伝統のチャモロ料理をアレンジしたスタイルのものや、地産の食材を駆使したレストランが人気です。また、醤油やアジア系のソースをベースにした日本人の好みに合った味付けのメニューも多く、初めての店でも安心してオーダーできます。店員さんたちもフレンドリーで、おいしく楽しく食事ができます。
01|カップアンドソーサー
Cup & Saucer

ハガニアに寄ったら、ぜひ立ち寄りたいカフェ。シナモンロールはハガニアで働く人たちにも大人気で、その為にキッチンの増床を行い、テラスとエレベーターホールもイートインスペースになりました。白壁にターコイズブルーのアクセントがかわいい外観が目印です。

シナモンロール 2.25USドル
一番人気のシナモンロール。やさしいシナモンの香りと上品な甘みでコーヒーがすすむ一品です。日本へのお土産としても人気です。

スコーンやケーキなどスイーツが豊富に並ぶ

カップアンドソーサーのスタッフの皆さん
02|キッチン・リンゴ
Kitchen Lingo

グアムの食材にこだわった創作料理の人気店。西海岸テイストのモダンな店内はオシャレでリラックスした雰囲気です。メニューはシーズンごとに開発され、どれもアジア、ヨーロッパの料理に精通するシェフ、リンゴ・クイチョチョ氏のアイデアが光ります。

ダックのサンドイッチ 17USドル(手前)
芳ばしくほぐしたダックとコリアンダーの香り、そして刻みパパイヤとの食感の相性が絶妙です。
ポークショルダーのソテー 20USドル(右奥)
豚の肩肉と芥藍(カイラン)のソテーに自家製のキムチとリンゴのフリッターを添えた一品。多国籍な味わいに嬉しい驚きがあります。
ケールのサラダ 14USドル(左奥)
苦みの少ないフレッシュなケールがゴマドレッシングで存分に堪能できるサラダです。

お洒落でシックな店内

キッチンリンゴのスタッフの皆さん
03|プロア ハガニア店
Proa

バーベキューを中心としたチャモロ料理の名店。一皿が大きいのでシェアして楽しめます。広い店内にはテーブル席のほか、大型のバーカウンターも。少しリッチな雰囲気でローカルにも人気です。

メバチマグロのポキ 12.95USドル(右)
新鮮なマグロとワサビバターソースがマッチした前菜。ほのかなレモンが食欲をそそる。
バーベキュー三種盛り 18.95USドル(左)
ショートリブ、スペアリブ、チキンの三点が一皿で楽しめるメニュー。肉の旨味を引き立てるソースが格別です。
プライムリブのロコモコ 32.95USドル(奥)
厚切りの肉と特製グレイビーソースがマッチした満足のプレート。

明るく広々とした店内

プロアのスタッフの皆さん
04|マーブル・スラブ・クリーマリー
Marble Slab Creamery

20種類のアイスクリームから好みをチョイス。複数のアイスやチョコ、ナッツを冷やした大理石の上で混ぜ合わせるプレゼンテーションも楽しい一品。フレーバーとトッピングを組み合わせ、自分だけのアイスを見つけてください。

パイナップルオレンジ×ココナッツ アイス 6.99USドル
果物の爽やかな酸味とココナッツの香りが南国らしいチョイスです。

カウンター

コールドストーンの上でアイスをミックス
ハガニア周辺MAP

12月のウェブマガジン限定プレゼント

【1名様】ハートプリント by ミッシェル・モイヤー
ハガニアの中心部にある「Tropical Living」。2001年以来ローカルの人々に愛されている家庭用アクセサリーや手工芸品店です。
このお店で飾られているグアム在住のアーティストが描いたアートプリントをプレゼントいたします。
サイズ: 245×205mm
ご希望の方は、下記の応募ボタンからお申し込みください。
抽選で1名様にプレゼント。
応募締切 2017年1月5日(木)
- ご応募は1名様1回までとさせていただきます。
- 当選発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。
- 重複応募の場合は無効とさせていただきます。
クラス エル マガジン特集 その他記事
- 2021/01/06
- 特集:円空仏に出会う旅 〜岐阜県高山市・関市〜
- 2020/10/12
- 特集:路面電車ーレトロで新しい乗り物ー
- 2020/04/01
- 特集:国立公園〜素晴らしき自然景観
- 2020/01/06
- 特集:日本の祭り
- 2019/10/01
- 特集:ふたたびの奈良
- 2019/10/01
- 特集:ふたたびの奈良「奈良のシカ」
- 2019/10/01
- 特集:ふたたびの奈良「奈良を味わう」
- 2019/10/01
- 特集:ふたたびの奈良「東大寺・興福寺・春日大社」
- 2019/07/01
- 特集:黒部ダム ─ダムの魅力を探る─
- 2019/07/01
- 特集:黒部ダム「ダムカードとダムカレー」
- 2019/07/01
- 特集:黒部ダム「総合工学としての魅力 ダムのかたちと役割」
- 2019/07/01
- 特集:黒部ダム「ダムライター宮島咲のおすすめダム15選」
- 2019/04/01
- 特集:美しい日本の棚田
- 2019/04/01
- 特集:美しい日本の棚田「棚田百選」
- 2019/01/08
- 特集:やきもの~やちむんの里 沖縄陶芸の真髄「窯焚き」に密着~
- 2019/01/08
- 特集:やきもの ~お気に入りを探す~ Vol.2
- 2019/01/08
- 特集:やきもの ~お気に入りを探す~ Vol.1
- 2018/11/15
- 特集:お茶を愉しむ「お茶の種類」
- 2018/10/01
- 特集:お茶を愉しむ
- 2018/07/02
- 特集:SLに乗って vol.2
- 2018/07/02
- 特集:SLに乗って「蒸気機関車map」
- 2018/07/02
- 特集:SLに乗って vol.1
- 2018/04/02
- 特集:「花景色・春編」で紹介した花たち
- 2018/03/26
- 特集:花景色・春編
- 2018/01/05
- 特集:日本の市めぐり
- 2018/01/05
- 特集:日本の市めぐり「いろいろな市」
- 2018/01/05
- 特集:日本の市めぐり「全国の市」
- 2017/10/02
- 特集:絶景!北海道「絶景10選」
- 2017/10/02
- 特集:絶景!北海道
- 2017/10/02
- 特集:絶景!北海道「壁紙ダウンロード」
- 2017/09/01
- 特集:美しき競馬「牧場 ビッグレッドファーム」
- 2017/09/01
- 特集:美しき競馬「教えて 競馬Q&A」
- 2017/07/03
- 特集:美しき競馬
- 2017/05/01
- 特集:レトロな建築散歩「15のキーワードで読み解く近代建築」
- 2017/04/03
- 特集:レトロな建築散歩「明治村」
- 2017/02/15
- 特集:日本酒を訪ねる旅「酒販店が語る、日本酒の魅力」
- 2017/02/01
- 特集:日本酒を訪ねる旅「日本酒をもっと知る」
- 2017/01/06
- 特集:日本酒を訪ねる旅「麒麟山酒造」
- 2017/01/06
- 特集:日本酒を訪ねる旅「朝日酒造」
- 2017/01/06
- 特集:日本酒を訪ねる旅「酒蔵見学」
- 2017/01/06
- 特集:日本酒を訪ねる旅「原酒造」
- 2017/01/06
- 特集:日本酒を訪ねる旅
- 2016/11/01
- 特集:もう一度知るグアム「桧山進次郎インタビュー」
- 2016/10/03
- 特集:もう一度知るグアム
- 2016/09/01
- 特集:古地図で楽しむ江戸「鳥の目で発見する町の魅力」
- 2016/07/01
- 特集:古地図で楽しむ江戸「麹町・永田町・外桜田」
- 2016/07/01
- 特集:古地図で楽しむ江戸「本所深川」
- 2016/06/01
- 特集:観光列車で行こう 全国の観光列車
- 2016/05/06
- 特集:観光列車で行こう レストラン・キハ
- 2016/04/01
- 特集:観光列車で行こう
- 2016/03/15
- 巡業見聞録 | 見るほどに楽しい大相撲
- 2016/02/17
- 鳴戸親方インタビュー(後編) | 見るほどに楽しい大相撲
- 2016/02/15
- 特集:見るほどに楽しい大相撲
- 2016/01/05
- 私たちの相撲愛|特集:見るほどに楽しい大相撲
- 2016/01/05
- 鳴戸親方インタビュー(前編)|特集:見るほどに楽しい大相撲
- 2015/10/01
- 日本各地の名城 特集:名城をめぐって
- 2015/10/01
- おみやげ・おいしいお店 特集:名城をめぐって
- 2015/10/01
- 特集:名城をめぐって