取材協力/朝日酒造株式会社 原酒造株式会社
撮影/井上誠 文/坂嵜透
酒蔵見学
朝日酒造と原酒造では、一般向けに酒蔵の見学を行っています。酒造りの行程について説明を受けながら、実際にその現場を見学することができるので、日本酒への理解が高まるのはもちろん、日本酒を飲む楽しみも倍増するはず。蔵内に漂うほのかに甘い香りは、日本酒ファンにはたまりません。もちろん試飲もできますのでご安心を。
見学できる酒蔵は全国に多数ありますので、旅行の計画に組み込んでみるのもいいですね。
朝日酒造株式会社

「酒楽の里あさひ山」(物販店)
60分製造工程見学コース
映像を見ながら朝日酒造の取り組み、酒造りについて紹介したあと、実際に製造現場を見学できます。試飲・買い物は隣接の酒楽の里あさひ山にて。
- 料金:無料 人数:2名〜15名
- 実施期間:10月〜4月下旬 ※年末年始除く
- 実施時間:①10:30〜 ②13:30〜(約60分)
- 予約:90〜3日前に電話またはホームページから
- TEL:0258-92-3181(平日9:00〜17:00)
- http://www.asahi-shuzo.co.jp/tour/
※20分見学コース(平日予約不要)もあり
新潟県長岡市朝日880-1
TEL:0258-92-3181
http://www.asahi-shuzo.co.jp/

打ち立て蕎麦とお料理、日本酒が味わえる「あさひ山 蛍庵」

朝日酒造の近くにある「もみじ園」
原酒造株式会社

直営酒ショップ「酒彩館」から「和醸蔵」へご案内
2008年竣工の和醸蔵の見学では、酒造り行程をわかりやすく解説します。見学後には、試飲コーナーで飲み比べ。酒彩館売店では『越の誉』全商品の購入が可能です。
- 料金:無料
- 実施期間:随時 ※年末年始除く
- 予約:前日までに電話にて
- TEL:0257-23-3831酒彩館(9:00〜17:00)
新潟県柏崎市新橋5-12
TEL:0257-23-6221
http://www.harashuzou.com/

直径1.3メートルの巨大杉玉がお出迎え

「酒彩館」で地酒試飲
コンシェルジュデスクでは、酒蔵見学予約の他、交通手配・近郊の観光プラン作成までお手伝いいたします。
クラス エル コンシェルジュデスク
0120-749-073
受付時間 9:00〜18:00 ※当社指定休日を除く
◆クラス エル会員カードをご用意の上お電話ください。
クラス エル マガジン特集 その他記事
- 2021/01/06
- 特集:円空仏に出会う旅 〜岐阜県高山市・関市〜
- 2020/10/12
- 特集:路面電車ーレトロで新しい乗り物ー
- 2020/04/01
- 特集:国立公園〜素晴らしき自然景観
- 2020/01/06
- 特集:日本の祭り
- 2019/10/01
- 特集:ふたたびの奈良
- 2019/10/01
- 特集:ふたたびの奈良「奈良のシカ」
- 2019/10/01
- 特集:ふたたびの奈良「奈良を味わう」
- 2019/10/01
- 特集:ふたたびの奈良「東大寺・興福寺・春日大社」
- 2019/07/01
- 特集:黒部ダム ─ダムの魅力を探る─
- 2019/07/01
- 特集:黒部ダム「ダムカードとダムカレー」
- 2019/07/01
- 特集:黒部ダム「総合工学としての魅力 ダムのかたちと役割」
- 2019/07/01
- 特集:黒部ダム「ダムライター宮島咲のおすすめダム15選」
- 2019/04/01
- 特集:美しい日本の棚田
- 2019/04/01
- 特集:美しい日本の棚田「棚田百選」
- 2019/01/08
- 特集:やきもの~やちむんの里 沖縄陶芸の真髄「窯焚き」に密着~
- 2019/01/08
- 特集:やきもの ~お気に入りを探す~ Vol.2
- 2019/01/08
- 特集:やきもの ~お気に入りを探す~ Vol.1
- 2018/11/15
- 特集:お茶を愉しむ「お茶の種類」
- 2018/10/01
- 特集:お茶を愉しむ
- 2018/07/02
- 特集:SLに乗って vol.2
- 2018/07/02
- 特集:SLに乗って「蒸気機関車map」
- 2018/07/02
- 特集:SLに乗って vol.1
- 2018/04/02
- 特集:「花景色・春編」で紹介した花たち
- 2018/03/26
- 特集:花景色・春編
- 2018/01/05
- 特集:日本の市めぐり
- 2018/01/05
- 特集:日本の市めぐり「いろいろな市」
- 2018/01/05
- 特集:日本の市めぐり「全国の市」
- 2017/10/02
- 特集:絶景!北海道「絶景10選」
- 2017/10/02
- 特集:絶景!北海道
- 2017/10/02
- 特集:絶景!北海道「壁紙ダウンロード」
- 2017/09/01
- 特集:美しき競馬「牧場 ビッグレッドファーム」
- 2017/09/01
- 特集:美しき競馬「教えて 競馬Q&A」
- 2017/07/03
- 特集:美しき競馬
- 2017/05/01
- 特集:レトロな建築散歩「15のキーワードで読み解く近代建築」
- 2017/04/03
- 特集:レトロな建築散歩「明治村」
- 2017/02/15
- 特集:日本酒を訪ねる旅「酒販店が語る、日本酒の魅力」
- 2017/02/01
- 特集:日本酒を訪ねる旅「日本酒をもっと知る」
- 2017/01/06
- 特集:日本酒を訪ねる旅「麒麟山酒造」
- 2017/01/06
- 特集:日本酒を訪ねる旅「朝日酒造」
- 2017/01/06
- 特集:日本酒を訪ねる旅「原酒造」
- 2017/01/06
- 特集:日本酒を訪ねる旅
- 2016/11/01
- 特集:もう一度知るグアム「桧山進次郎インタビュー」
- 2016/10/03
- 特集:もう一度知るグアム「ハガニアグルメ」
- 2016/10/03
- 特集:もう一度知るグアム
- 2016/09/01
- 特集:古地図で楽しむ江戸「鳥の目で発見する町の魅力」
- 2016/07/01
- 特集:古地図で楽しむ江戸「麹町・永田町・外桜田」
- 2016/07/01
- 特集:古地図で楽しむ江戸「本所深川」
- 2016/06/01
- 特集:観光列車で行こう 全国の観光列車
- 2016/05/06
- 特集:観光列車で行こう レストラン・キハ
- 2016/04/01
- 特集:観光列車で行こう
- 2016/03/15
- 巡業見聞録 | 見るほどに楽しい大相撲
- 2016/02/17
- 鳴戸親方インタビュー(後編) | 見るほどに楽しい大相撲
- 2016/02/15
- 特集:見るほどに楽しい大相撲
- 2016/01/05
- 私たちの相撲愛|特集:見るほどに楽しい大相撲
- 2016/01/05
- 鳴戸親方インタビュー(前編)|特集:見るほどに楽しい大相撲
- 2015/10/01
- 日本各地の名城 特集:名城をめぐって
- 2015/10/01
- おみやげ・おいしいお店 特集:名城をめぐって
- 2015/10/01
- 特集:名城をめぐって