WEBマガジン

ヘッダやメニューをスキップして本文へ直接リンクします

特集 | 見るほどに楽しい大相撲

2016/03/15

巡業見聞録

爽やかな秋晴れの下、山口県下関市の県立下関武道館へ平成27年度秋巡業の大相撲下関場所を取材に行きました。
朝8時の開場にもかかわらず、開場前から多くの来場者が並び、場所入りする力士に歓声を上げながら、楽しそうにしていました。

秋巡業見聞録

日本相撲協会が開催する地方巡業は、年に6場所ある本場所の合間に行われます。春の伊勢神宮奉納相撲から始まり、関西〜東海〜関東。夏は中部〜東北〜北海道。秋は関東〜関西〜四国〜中国。冬は九州・沖縄と1日1会場を基本に日本全国を巡ります。開催会場は毎年変わりますが、平成27年度は特別開催を入れて約60の都市で開催されました。
地方場所は朝稽古から始まり、相撲甚句(すもうじんく)、初切(しょっきり)、相撲解説などの催し物。午後からは幕内の取組と1日では足りないくらいの充実した内容です。また、開場してから1時間半、握手会が行われています。まさに肌と肌が触れ合う近さでお相撲さんと接することができるのです。
場所ごとに担当と先発の親方が就いています。下関場所は担当が枝川親方[元蒼樹山(あおぎやま)]。先発は引退したばかりでまだ髷(まげ)が残っている立田川親方[元小結・豊真将(ほうましょう)]です。

枝川親方にお話をうかがいました。「担当は10日前に乗り込んで、勧進元さんのいろいろなお手伝いをするという感じですね。本番の2日前に俵を編んで、前日に土俵を作ります」 会場の設営はもちろん、宿の手配や食事の準備、移動や進行など、大変そうですが枝川親方は楽しんでやっている、と笑顔で話されました。「地元の方との交流もありますね。相撲を見に来てもらえますかと聞くと、『必ず見に行きます』といい返事をいただきます。やはりお年寄りの方が喜んでくださいますね。お相撲が好きで、間近で見られますから。巡業というのは公開稽古です。激しい稽古を見てもらえるのもありますが、お相撲さんと身近に触れ合ってもらえるのが自分は一番嬉しい事です」

続いて立田川親方に話をうかがいました。実は親方は下関出身。髷があるにもかかわらず、地元ということでの大抜擢。「現役を引退して初めての巡業担当なので、わからない事だらけですね。現役の時はやってもらって当たり前というか、目がいかなかったです。巡業のよさは、こんなに大きいお相撲さんが間近で見られるということ。特に子どもたちが相撲に触れて、将来に向けて裾野が広るといいなと。相撲に興味を持ってくれたらいいですね」今後は後進育成のためにスカウト活動も精力的に行いたいという親方。子どもたちへ、温かい視線を送っていました。

地方巡業は、穏やかな雰囲気に包まれています。取組を待つ間に、気軽に握手やサインに応じたり、他の力士と力士同士がふざけて技をかけあったりと、お相撲さんの素の部分が見ることができます。
「おばあちゃんがお相撲好きだから連れてってあげるよ」とお孫さんが両方のお祖母さんを誘って、3人で見に来たと笑顔で話す2人のご婦人。下関市の介護施設からスタッフ合わせて22人の大所帯で見に来ていたグループや、毎年、巡業を見に来て、5人の力士からサインをもらったという、いわゆるスージョ(相撲女子)など、多彩な相撲ファンが下関場所を楽しんでいました。

巡業の楽しみ方

その1 力士が近い!

開場してすぐに、幕内力士との握手会が1時間半ほど行われます。記念撮影はもちろん、赤ちゃんを抱っこしてもらったりと大人気の企画です。また、稽古や取り組みの待ち時間や移動中に、サインや、話しかけたりしても皆さん、フレンドリーな対応をしてくれます。間近で見る“お相撲さん”は、とてつもなく大きく、そして優しい。

その2 お客さん大笑い!

お客さんが沸くのは『こども相撲』と『初切(しょっきり)』です。地元の子どもたちが、関取衆に稽古つけてもらう『こども相撲』。小さな子どもたちが大きな力士に振り回されたり、逆に倒したりとその全てがほほえましく、開場全体が笑いに包まれます。初切は相撲の禁じ手を面白おかしく紹介する見世物です。太って背が低いアンコ型の力士と痩せて背が高いソップ型の凸凹コンビがユーモラスな動きで会場を沸かせます。

その3 音でも楽しむ!

『相撲甚句(すもうじんく)』は、化粧廻しをつけた6〜7人の力士が輪になって、1人ずつ唄われます。手拍子・足の音頭に合わせた独特の節回しで、その美声に聴き惚れます。 『櫓太鼓打分(やぐらだいこうちわけ)』は、親方衆を呼び寄せる合図の「寄せ太鼓」、天下泰平・五穀豊穣を祈って行われる「一番太鼓」、相撲の終わりにお客様への感謝と次回への来場を込めた「はね太鼓」など、それぞれの小気味よい響きに感動します。このように音でも相撲を楽しめます。

その4 大相撲の全てが詰まっている!

土俵上で行われる朝稽古で、相撲の厳しさ、激しさを。横綱の土俵入りで、その所作の美しさ力強さを。そして、全力士による取り組みで、相撲の迫力を見ることができます。その他にも『相撲講座』『横綱綱締実演』など、地方巡業の1日は大相撲の歴史も伝統も面白さ全てがあります。

巡業の様子をスライドショーでお楽しみください

巡業の一日
8:00会場〜寄せ太鼓
〜8:30幕下以下稽古
(8:00〜9:00)握手会
8:30〜10:30十両・幕内の稽古
10:30〜10:45子どもとの稽古
10:4〜11:00相撲講座
11:00〜取組開始(序二段〜三段目〜幕下)
催し物(髪結実演・相撲甚句・初切・櫓太鼓打分
12:30〜十両土俵入り〜十両取り組み
13:30〜幕内土俵入り〜横綱土俵入り
13:50〜幕内取組
15:00弓取り式〜打ち出し(終了)

※各場所によって時間・内容は異なります。

2016年冬巡業スケジュール(11月15日更新)
開催場所会場日時
大分市大分県
大分県立総合体育館
大分市青葉町1番地大洲総合運動公園内
12月4日(日)
中津市大分県
ダイハツ九州アリーナ
中津市大字大貞377-1(大貞総合運動公園内)
12月5日(月)
直方市福岡県
直方市体育館
直方市大字直方674-25
12月6日(火)
佐世保市長崎県
佐世保市体育文化館
佐世保市光月町6-17
12月7日(水)
大牟田市福岡県
大牟田市民体育館
大牟田市宝坂町2丁目86番地
12月8日(木)
天草市熊本県
天草市民センター体育館
天草市東町3番地
12月9日(金)
熊本市熊本県
熊本県立総合体育館
西区上熊本1-9-28
12月10日(土)
都城市宮崎県
都城市早水公園体育文化センター
都城市早水町3867番地
12月11日(日)
佐賀市佐賀県
佐賀県総合体育館
佐賀市日の出1-21-15
12月13日(火)
奄美市鹿児島県
奄美名瀬総合体育館
奄美市名瀬大字小宿2878-1
12月15日(木)
宜野湾市沖縄県
沖縄コンベンションセンター
宜野湾市真志喜4-3-1
12月17日・18日(土・日)
宮古島市沖縄県
宮古島市総合体育館
宮古島市平良字東仲宗根676-1
12月20日・21日(火・水)

※詳しくは日本相撲協会のホームページをご覧ください。
http://www.sumo.or.jp/Jungyo/schedule

クラス エル マガジン特集 その他記事

2021/01/06
特集:円空仏に出会う旅 〜岐阜県高山市・関市〜
2020/10/12
特集:路面電車ーレトロで新しい乗り物ー
2020/04/01
特集:国立公園〜素晴らしき自然景観
2020/01/06
特集:日本の祭り
2019/10/01
特集:ふたたびの奈良
2019/10/01
特集:ふたたびの奈良「奈良のシカ」
2019/10/01
特集:ふたたびの奈良「奈良を味わう」
2019/10/01
特集:ふたたびの奈良「東大寺・興福寺・春日大社」
2019/07/01
特集:黒部ダム ─ダムの魅力を探る─
2019/07/01
特集:黒部ダム「ダムカードとダムカレー」
2019/07/01
特集:黒部ダム「総合工学としての魅力 ダムのかたちと役割」
2019/07/01
特集:黒部ダム「ダムライター宮島咲のおすすめダム15選」
2019/04/01
特集:美しい日本の棚田
2019/04/01
特集:美しい日本の棚田「棚田百選」
2019/01/08
特集:やきもの~やちむんの里 沖縄陶芸の真髄「窯焚き」に密着~
2019/01/08
特集:やきもの ~お気に入りを探す~ Vol.2
2019/01/08
特集:やきもの ~お気に入りを探す~ Vol.1
2018/11/15
特集:お茶を愉しむ「お茶の種類」
2018/10/01
特集:お茶を愉しむ
2018/07/02
特集:SLに乗って vol.2
2018/07/02
特集:SLに乗って「蒸気機関車map」
2018/07/02
特集:SLに乗って vol.1
2018/04/02
特集:「花景色・春編」で紹介した花たち
2018/03/26
特集:花景色・春編
2018/01/05
特集:日本の市めぐり
2018/01/05
特集:日本の市めぐり「いろいろな市」
2018/01/05
特集:日本の市めぐり「全国の市」
2017/10/02
特集:絶景!北海道「絶景10選」
2017/10/02
特集:絶景!北海道
2017/10/02
特集:絶景!北海道「壁紙ダウンロード」
2017/09/01
特集:美しき競馬「牧場 ビッグレッドファーム」
2017/09/01
特集:美しき競馬「教えて 競馬Q&A」
2017/07/03
特集:美しき競馬
2017/05/01
特集:レトロな建築散歩「15のキーワードで読み解く近代建築」
2017/04/03
特集:レトロな建築散歩「明治村」
2017/02/15
特集:日本酒を訪ねる旅「酒販店が語る、日本酒の魅力」
2017/02/01
特集:日本酒を訪ねる旅「日本酒をもっと知る」
2017/01/06
特集:日本酒を訪ねる旅「麒麟山酒造」
2017/01/06
特集:日本酒を訪ねる旅「朝日酒造」
2017/01/06
特集:日本酒を訪ねる旅「酒蔵見学」
2017/01/06
特集:日本酒を訪ねる旅「原酒造」
2017/01/06
特集:日本酒を訪ねる旅
2016/11/01
特集:もう一度知るグアム「桧山進次郎インタビュー」
2016/10/03
特集:もう一度知るグアム「ハガニアグルメ」
2016/10/03
特集:もう一度知るグアム
2016/09/01
特集:古地図で楽しむ江戸「鳥の目で発見する町の魅力」
2016/07/01
特集:古地図で楽しむ江戸「麹町・永田町・外桜田」
2016/07/01
特集:古地図で楽しむ江戸「本所深川」
2016/06/01
特集:観光列車で行こう 全国の観光列車
2016/05/06
特集:観光列車で行こう レストラン・キハ
2016/04/01
特集:観光列車で行こう
2016/02/17
鳴戸親方インタビュー(後編) | 見るほどに楽しい大相撲
2016/02/15
特集:見るほどに楽しい大相撲
2016/01/05
私たちの相撲愛|特集:見るほどに楽しい大相撲
2016/01/05
鳴戸親方インタビュー(前編)|特集:見るほどに楽しい大相撲
2015/10/01
日本各地の名城 特集:名城をめぐって
2015/10/01
おみやげ・おいしいお店 特集:名城をめぐって
2015/10/01
特集:名城をめぐって