WEBマガジン

ヘッダやメニューをスキップして本文へ直接リンクします

特集|日本酒を訪ねる旅 原酒造 特集|日本酒を訪ねる旅 原酒造

取材協力/原酒造株式会社
撮影/井上誠  文/坂嵜透

原酒造

数々のコンテスト受賞歴を誇る『越の誉』で知られる原酒造は、創業二百年を超える銘醸蔵。県下でもいち早く酒米の契約栽培を始め、2000年には「E酒米つくろう会」が結成され、良質な酒米作りへの探求を続けてきました。

県内産の米だけを使用し、その全量を自家精米。そんな米ありきの酒造りを担うのは、自身も米作農家である製造課長の石黒芳和杜氏(※)。高級品種『たかね錦』から原酒造オリジナルの『越神楽』『楽風舞』まで、それぞれ酒米の特性を引き出した多彩な商品を手がけます。

老舗でありながら「同じことをしては生き残れない」と新たな挑戦も。石黒さんが心待ちにするのは、昨年初めて挑戦した生酛仕込み(※)の商品化。比較的重厚な味に仕上がるとされる生酛は、新潟清酒のイメージからは異質とも言えます。あえて生酛に取り組む理由を尋ねると、「自分が飲む立場で言うと、生酛の奥行きのある味わいは魅力」とさらり。

2007年の中越沖地震では蔵の大半が倒壊。埋もれたタンクを掘り出し、貯蔵中のお酒が生き残ったことに希望を感じ、復活を遂げた原酒造。再建された蔵「和醸蔵」は新しい原酒造のシンボルとなりました。

  • 杜氏(とうじ)酒造りの現場の総括責任者。越後杜氏、南部杜氏、丹波杜氏を三大杜氏と呼ぶ。
  • 生酛(きもと)日本酒造りの初期段階である酒母(=酛)造りの伝統的手法。

スライドショーでお楽しみください

「越淡麗(こしたんれい)」が実る田んぼ

「越淡麗(こしたんれい)」が実る田んぼ

直営酒ショップ「酒彩館」から「和醸蔵(わじょうぐら)」へご案内

直営酒ショップ「酒彩館」から「和醸蔵(わじょうぐら)」へご案内

原酒造の代表ブランド『越の誉(こしのほまれ)』

原酒造の代表ブランド『越の誉(こしのほまれ)』

直径1.3メートルの巨大杉玉がお出迎え

直径1.3メートルの巨大杉玉がお出迎え

原酒造の新しいシンボル「和醸蔵」

原酒造の新しいシンボル「和醸蔵」

数々のコンテスト受賞歴を誇る

数々のコンテスト受賞歴を誇る

天幕式 麹室(こうじむろ)

天幕式 麹室(こうじむろ)

蒸し上がった酒米

蒸し上がった酒米

洗米機

洗米機

酒母の仕込み 櫂でよく攪拌する

酒母の仕込み 櫂でよく攪拌する

元気な酵母が培養されている

元気な酵母が培養されている

もろみ圧搾機

もろみ圧搾機

杜氏 石黒芳和さん

杜氏 石黒芳和さん

貯蔵タンク

貯蔵タンク

原酒造オリジナルの『越神楽(こしかぐら)』『楽風舞(らくふうまい)』

原酒造オリジナルの『越神楽(こしかぐら)』『楽風舞(らくふうまい)』

直営酒ショップ「酒彩館」

直営酒ショップ「酒彩館」

「酒彩館」地酒試飲コーナー

「酒彩館」地酒試飲コーナー

佐渡弥彦米山国定公園(原酒造から車で15分)

佐渡弥彦米山国定公園(原酒造から車で15分)

(写真 左)『越の誉 純米大吟醸秘蔵酒 もろはく』
日中国交正常化式典で乾杯酒に選ばれた銘酒。8年間熟成による輝きと深い味わい。

(写真 右)『越の誉 銀の翼 特別本醸造』
凛とした辛口。やわらかな香りとシャープな切れ味のバランスが絶妙。

原酒造株式会社

新潟県柏崎市新橋5-12
TEL:0257-23-6221
http://www.harashuzou.com/

酒蔵見学

  • 料金:無料
  • 実施期間:随時 ※年末年始除く
  • 予約:前日までに電話にて
  • TEL:0257-23-3831 酒彩館(9:00〜17:00)

クラス エル マガジン特集 その他記事

2021/01/06
特集:円空仏に出会う旅 〜岐阜県高山市・関市〜
2020/10/12
特集:路面電車ーレトロで新しい乗り物ー
2020/04/01
特集:国立公園〜素晴らしき自然景観
2020/01/06
特集:日本の祭り
2019/10/01
特集:ふたたびの奈良
2019/10/01
特集:ふたたびの奈良「奈良のシカ」
2019/10/01
特集:ふたたびの奈良「奈良を味わう」
2019/10/01
特集:ふたたびの奈良「東大寺・興福寺・春日大社」
2019/07/01
特集:黒部ダム ─ダムの魅力を探る─
2019/07/01
特集:黒部ダム「ダムカードとダムカレー」
2019/07/01
特集:黒部ダム「総合工学としての魅力 ダムのかたちと役割」
2019/07/01
特集:黒部ダム「ダムライター宮島咲のおすすめダム15選」
2019/04/01
特集:美しい日本の棚田
2019/04/01
特集:美しい日本の棚田「棚田百選」
2019/01/08
特集:やきもの~やちむんの里 沖縄陶芸の真髄「窯焚き」に密着~
2019/01/08
特集:やきもの ~お気に入りを探す~ Vol.2
2019/01/08
特集:やきもの ~お気に入りを探す~ Vol.1
2018/11/15
特集:お茶を愉しむ「お茶の種類」
2018/10/01
特集:お茶を愉しむ
2018/07/02
特集:SLに乗って vol.2
2018/07/02
特集:SLに乗って「蒸気機関車map」
2018/07/02
特集:SLに乗って vol.1
2018/04/02
特集:「花景色・春編」で紹介した花たち
2018/03/26
特集:花景色・春編
2018/01/05
特集:日本の市めぐり
2018/01/05
特集:日本の市めぐり「いろいろな市」
2018/01/05
特集:日本の市めぐり「全国の市」
2017/10/02
特集:絶景!北海道「絶景10選」
2017/10/02
特集:絶景!北海道
2017/10/02
特集:絶景!北海道「壁紙ダウンロード」
2017/09/01
特集:美しき競馬「牧場 ビッグレッドファーム」
2017/09/01
特集:美しき競馬「教えて 競馬Q&A」
2017/07/03
特集:美しき競馬
2017/05/01
特集:レトロな建築散歩「15のキーワードで読み解く近代建築」
2017/04/03
特集:レトロな建築散歩「明治村」
2017/02/15
特集:日本酒を訪ねる旅「酒販店が語る、日本酒の魅力」
2017/02/01
特集:日本酒を訪ねる旅「日本酒をもっと知る」
2017/01/06
特集:日本酒を訪ねる旅「麒麟山酒造」
2017/01/06
特集:日本酒を訪ねる旅「朝日酒造」
2017/01/06
特集:日本酒を訪ねる旅「酒蔵見学」
2017/01/06
特集:日本酒を訪ねる旅
2016/11/01
特集:もう一度知るグアム「桧山進次郎インタビュー」
2016/10/03
特集:もう一度知るグアム「ハガニアグルメ」
2016/10/03
特集:もう一度知るグアム
2016/09/01
特集:古地図で楽しむ江戸「鳥の目で発見する町の魅力」
2016/07/01
特集:古地図で楽しむ江戸「麹町・永田町・外桜田」
2016/07/01
特集:古地図で楽しむ江戸「本所深川」
2016/06/01
特集:観光列車で行こう 全国の観光列車
2016/05/06
特集:観光列車で行こう レストラン・キハ
2016/04/01
特集:観光列車で行こう
2016/03/15
巡業見聞録 | 見るほどに楽しい大相撲
2016/02/17
鳴戸親方インタビュー(後編) | 見るほどに楽しい大相撲
2016/02/15
特集:見るほどに楽しい大相撲
2016/01/05
私たちの相撲愛|特集:見るほどに楽しい大相撲
2016/01/05
鳴戸親方インタビュー(前編)|特集:見るほどに楽しい大相撲
2015/10/01
日本各地の名城 特集:名城をめぐって
2015/10/01
おみやげ・おいしいお店 特集:名城をめぐって
2015/10/01
特集:名城をめぐって